ブログ 副業 勉強・自己啓発

【アクセスアップに悩まない】ブログを開設してから継続するための心構えを考えてみた。

  1. HOME >
  2. ブログ >

【アクセスアップに悩まない】ブログを開設してから継続するための心構えを考えてみた。

こんにちは!ゆとりです。

書いてるのは大体夜です!

ブログを始めてから軌道に乗るまでの悩みについて考える

悩んでいる男性
ブログを開設して頑張って記事を書いているけど、全然アクセスされない…

誰もが突き当たる壁だと思います。

僕はこの道15年ほど、ブログ(最初はブログですらない日記サービス)を書き続けています。

その経験から、個人のブログを多くの人に見てもらうというのが、本当に難しいことだと身に染みて理解しています。

当時はほとんどの人がブログから収益化なんて考えてもいなかった時代でしたが、今は明確に

「稼ぐためにブログを書いて、アクセスを集めたい!」

と思ってやっている人が結構いると思います。

そんな人(僕もその1人です)の目線でどんな「心構え」でやればいいのか?考えてみました。

(SEOだとか、ライティング技術に関しては置いておきます!)

 

ブログは自分のお店だと思おう!

これが自分にとってしっくりきた考え方でした。

ブログデザインは店舗内装、記事はポップ、チラシ、広告は商品です。

いかに興味を持って手に取ってもらえるか?

またその先に、お客さんがその商品を使って喜んでくれるか?

それを真剣に考えようと思えば、やることが明確になるし、モチベーションが保てると思いました。

そう考えると、品物が揃っていない段階のブログに人が来ないことに悩む必要が無くなります。

あなたのお店に友達を呼べますか?

ブログを始めたばかりのころ、知り合いにはブログ書いているのを見られたくないと思うことはないでしょうか??

副業がバレたら困るというケースは別にしても、なんか恥ずかしいな〜という気持ちがある方は少なくないのではないでしょうか。

僕もです。

いろんな理由が考えられますが、シンプルに

まだ人に見せられるような立派なブログじゃないから

という理由に行き着くと思います。

めっちゃ凄いブログ書いてて月収300万とかだったらむしろ自慢したくなりますよね。

お店に例えるなら、

引っ越ししたばかりのオンボロな店舗で内装もろくにしてない、商品も揃ってない、ポップも不慣れでみっともない。

(現在の当ブログですね)

そんな状態のお店には友達も呼べなければお客さんなんか来てくれませんよね。

えげつない詐欺まがいの商品を紹介してたり、普段の自分が言っていることと正反対のことをブログに書いている…などのような不誠実なことをしている場合も知られたくないですよね。

どんなお店にしたいかビジョンを持つ

お店を綺麗に(デザイン)して、商品も揃えて(素敵なサービスや商材を見つけて)、商品の魅力を引き出すポップ(文章や写真で魅力を伝えること)が大事というところに行き着きました。

では、次にどんなお店を目指せばいいでしょうか?

扱う商品は?ターゲットは?規模は?

色々考えることが出てきますよね。

ドン○ホーテみたいななんでも揃っててごちゃごちゃしてる大規模なお店にしたいのか

無□良品みたいないろんなものを取り揃えつつ統一感があってお洒落なお店にしたいのか

ブランド品を扱うような、限られた一部の人をターゲットにしたお店にしたいのか

個人商店で自分の好きなものだけ取り揃えて同じ趣味の人が集まるようなお店にしたいのか…。

まずは個人商店から始めて、自分の好きなもの、得意なものを丁寧に揃えて、お客さんに伝えられるようにするのが良いんじゃないかと思います。

自分の本業に関することや、趣味、経験をもとにお客さんが喜んでもらえそうな商品を作るという感じでしょうか。

やっぱり宣伝も大事

そうやって、誰に見せても恥ずかしくないお店(ウェブサイト、ブログ)ができたら、やっぱり宣伝をしてお客さんを集めることになるでしょう。

広告を打つのか、口コミを頼りに広めるのか、直接お客さんを見つけて引っ張ってくるのか、何がいいかはそれぞれだと思います。

もし、知り合いをお店に呼べるか?(ブログを見てもらうことができるか?)のハードルがクリアできたのであれば、まずは身の回りの人に見てもらうことが一番いいのではないかと思います。

応援してくれるかもしれないし、悪いところを指摘してくれるかもしれないし、もしかしたら直接その人の役に立って商品を買ってくれるかもしれません。

(このあたりも個人事業主としてお店を経営したり営業をやるのと似てますね。)

Twitterなんかで、宣伝ではなくても「ブログを始めました!応援してくれると嬉しいです。感想だけでもぜひ!」そんな感じで、お友達を呼んでみるのもいいんじゃないでしょうか。

出来上がるまでは公開しない手も

とりあえずブログを開設したら、テーマの設定を済ませて記事を書き出す…というのが普通の流れかと思います。

でも、上に書いたようなことを考えてみると、「きちんと出来上がって記事も溜まるまでは非公開にしておくのもアリかも」とも思いました。

実際には、検索サイトからの評価とかもあるので、公開できる形が整ったら公開してしまったほうが有利なのだと思います

僕はテストケースとしてブログをとりあえず始めてみたということもあり、色々試行錯誤をしてみっともない状態も公開しながら作っていこうと思っています。

まとめ

ブログをやるならお店を経営するのだという心構えを持とう!

というお話でした。

成果を出しているブロガーさんや、広告、マーケティングなんかを仕事にしている人からすれば、当たり前のことだったりするかも(逆に的外れなことかも)しれませんが、

なんとなく記事いっぱい書いてれば稼げるようになるでしょ!やったろ!

と、漠然と書いているよりはマシなんじゃないかと思います。

少なくとも個人事業主としてお客様に商品を勧めて買っていただく仕事をしていたころのことを思い返すと、

ブログという「仮想の店舗」でも、お客さんにセールスをして、興味を持ってもらって、買ってもらって、喜んでもらうために大事なことは共通しているはずだと思いました。

この考えを基にこれからもブログを作っていきたいと思います。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

よろしければ応援していって下さい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援ボタン

  • この記事を書いた人

yutori

ガチひきこもり歴11年→接客業→保険営業→FP。 本業は二児の父。ひきこもっていても別に人生なんとかなった。

-ブログ, 副業, 勉強・自己啓発
-, , ,

© 2024 ゆとりカフェ Powered by AFFINGER5